先日6/9火曜日に、銀座NBクラブにてKV投資先Kamcord社主催のイベント「Kamcord Night!!」が開催され、130名近くのゲームディベロッパーの皆様が集まりました!
Kamcord社はモバイルゲームプレイ動画共有サービス「Kamcord」を展開しています。
Kamcord社が提供する録画SDKをゲームに入れることで、ゲームの録画、共有が可能となります。
ユーザーは手軽に自分のプレイ動画を録画でき、さらにユーザー自身のFacebookやTwitter、Youtubeなどにシェアをすることができます。
◆Kamcord社CEO Matt氏によるプレゼンテーション
今回はKamcord社のCEO Matt Zitzmann氏が来日し、日本のディベロッパーの皆様にKamcordを紹介すると共に、Kamcordの今後の展開について語りました!カジュアルな場ではありましたが、Matt氏の貴重なプレゼンということで皆様真剣に耳を傾けていらっしゃいました。
特にKamcord SDKのデバイスリーチ数が昨年から大きく飛躍し、世界で月間約1.5億ほどの端末でKamcordが利用されているということで、ゲーム動画市場の盛り上がりを強く感じました。またKamcordアプリから流入するユーザーは継続率や滞留率も高いというのが印象的でした。
今回はKamcord社のCEO Matt Zitzmann氏が来日し、日本のディベロッパーの皆様にKamcordを紹介すると共に、Kamcordの今後の展開について語りました!カジュアルな場ではありましたが、Matt氏の貴重なプレゼンということで皆様真剣に耳を傾けていらっしゃいました。
特にKamcord SDKのデバイスリーチ数が昨年から大きく飛躍し、世界で月間約1.5億ほどの端末でKamcordが利用されているということで、ゲーム動画市場の盛り上がりを強く感じました。またKamcordアプリから流入するユーザーは継続率や滞留率も高いというのが印象的でした。
◆パネルディスカッション
さらに「モバイルゲームのこれから」というトークテーマでパネルディスカッションも開かれました。
最近ゲームディベロッパーの方が集まる機会が減ってきているということで、内容はゲーム動画に特化せずにより広い視点で今後のモバイルゲーム業界の展開について熱くディスカッションが繰り広げられました!
またパネラーには女性youtuberの方も登壇され、ユーザー目線でのモバイルゲームに期待することに関して語られました。

パネルディスカッションの様子
◆懇親会の様子
パネルディスカッション後は懇親会が開催され、多くのディベロッパーの方が名刺交換し、楽しく会話されている姿が見られました。こういったところからゲーム内でのコラボが生まれるといいですね

またCEOのMatt氏とも熱くディスカッションされているディベロッパーの方も多く見られ、今後のKamcordの展開に期待です。
ドリンクは飲み放題で料理はビュッフェ形式でした。どの料理もとても美味しかったです^^
◆Kamcord SDKの実装実演
また懇親会の途中には、Kamcord SDKの実装実演(内容はUnityのサンプルアプリにUnity SDKの組み込み)も行われました。ビルド処理は省かれていましたが、5分程度で組み込みが完了し、組み込まれたサンプルアプリではしっかり録画・共有ができていました。実際にゲームディベロッパーの方も一度自社のゲームに導入する前にサンプルアプリで試されると良いとのことです。実演後にはディベロッパーの方がKamcordのエンジニアの方にお話を聞く姿も見られました。
◆Kamcord SDKの実装実演
また懇親会の途中には、Kamcord SDKの実装実演(内容はUnityのサンプルアプリにUnity SDKの組み込み)も行われました。ビルド処理は省かれていましたが、5分程度で組み込みが完了し、組み込まれたサンプルアプリではしっかり録画・共有ができていました。実際にゲームディベロッパーの方も一度自社のゲームに導入する前にサンプルアプリで試されると良いとのことです。実演後にはディベロッパーの方がKamcordのエンジニアの方にお話を聞く姿も見られました。

◆Kamcord日本オフィス
またKamcordは2012年4月にシリコンバレーで誕生しましたが、日本オフィスを2014年10月に設立し、現在は広尾にオフィスを構え、積極的に日本展開を進めています。
緑に囲まれた落ち着いた素敵なオフィスですので、機会がある方はぜひ遊びにいってみてくださいね^^
こちらはMTGルームです
オフィスのバルコニーからは、東京タワーも奇麗に見えます!
次回もKamcord主催でイベントを開催予定とのことなので、ゲームディベロッパーの方で今回お越し頂けなかった方は次回ぜひ参加してみてくださいね!また今後もKamcordでは日本展開に向けて、ローカライズやゲームプレイヤーの方により扱いやすい機能を実装していきますので、ご期待ください

【Kamcord inc.】
今後も拡大が予想されるモバイルオンラインゲーム市場と共にモバイルゲームレコーディング市場も拡大が予想され、その市場のデファクトとなるサービスを目指します。
【Webサイト】https://www.kamcord.co.jp/
【Kamcord App】
Kamcordで共有された動画一覧を見ることができる専用の動画アプリ。